高級「生」食パン「乃が美」ファミマコラボ売り切れ続出でV字復活? 店舗は最盛期の半数以下

公開日: 更新日:

■23年だけで13県で撤退

 2013年に創業した乃が美は、小麦や生クリーム、バターなどの原料にこだわり、焼かずに耳までおいしく食べられる「生」食パンのレギュラーサイズ(2斤)が1000円という価格にもかかわらず、行列ができる店舗が続出し、高級食パンブームをけん引。47都道府県すべてに出店し、最盛期には256店舗の出店を達成している。

 だが、高級食パン市場への新規参入が相次ぎ、ブーム収束とコロナの影響で店舗数は減少の一途をたどり、現在、日本と台湾で計110店舗と最盛期の半分以下にまで落ち込んでいる。昨年だけでも、群馬、茨城、岐阜、長野、富山、福井、滋賀、奈良、岡山、香川、徳島、高知、大分で店舗を撤退している。
 
「19年には創業者がファンドに保有株を売却しましたが、その直後に発生した新型コロナとインフレで店舗運営は打撃を受けました。赤字状態が続いた加盟店で結成された“はなれの会”が本部にロイヤリティーの減額交渉を行ったと週刊誌に報じられています。コロナが明けて経済状況は薄日が差し始めているものの、高級食パン市場の苦境が好転することはなく、今年が正念場であるのは間違いないでしょう」(前出・経済ジャーナリスト)

 ブームが過ぎ去った今、高級食パン市場自体の生き残りが注目されている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 5

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  1. 6

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ

  2. 7

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  3. 8

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  4. 9

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  5. 10

    芳根京子も2クール連続主演だが…「波うららかに、めおと日和」高橋努も“岡部ママ”でビッグウエーブ到来!