「小さいおうち」中島京子氏が語る安倍政権の危うさ、怖さ
安倍政権になって民主主義の底が抜けた

山田洋次監督の映画「小さいおうち」(松竹)が評判だ。戦争がいかにして、ふつうの人々の生活に忍び込んでいくのかを描いたものだが、ゾッとするのは今の時代との類似点だ。ちょうど、幻に終わった昭和15年の東京五輪が決まった頃で、人々は五輪招致と好景気に浮かれている。日中戦争が始まるが、…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り3,036文字/全文3,177文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】