民進党代表選 政策論争より安倍暴政を止める“覚悟”だろう
トリプル補選は自民ゴタゴタで野党に追い風

離党ドミノが止まらず、“存亡”がかかっているというのに、民進党代表選(9月1日投開票)にはドッチラケだ。出馬を模索していた若手の井出庸生衆院議員は推薦人集めに失敗し、フタを開けてみれば見飽きた顔の一騎打ち。保守系が支援する前原誠司元外相と、リベラル系が推す枝野幸男元官房長官がぶ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り2,426文字/全文2,567文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】