シリーズ「伴食宰相」(25)「神の国発言」で社会を愕然とさせた森喜朗の登場

首相の失言、放言には2つのタイプがある。ひとつは首相にあるまじき常識外れの失言である。主に教養のレベルが問われる。麻生太郎元首相の漢字が読めないなどはこの系譜であろう。もうひとつは歴史観の内容である。大日本帝国時代の天皇主権国家の歴史認識を平気で口にする感覚である。意外なことに…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,095文字/全文1,236文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】