最下位予選落ちのウッズ 無様なプレーで加速するファン離れ

公開日: 更新日:

【フェニックスオープン】 米アリゾナ州 TPCスコッツデール=7266ヤード・パー71

 石川遼(23)の2戦連続予選落ちは何の驚きでも、不思議でもないが、このオトコの場合は違う。

 昨年8月の全米プロゴルフ選手権以来、5カ月半ぶりに米ツアー出場したタイガー・ウッズ(39)だ。それも初日、2オーバー105位と出遅れると、2日目に自己ワーストの「82」を叩き、132選手中最下位であえなく予選落ちした。

「こんなことは以前にもあった。でも翌年には最優秀選手賞をとった。誰にでもこういう日がある」(ウッズ)と空とぼけてみせたが、全盛期とは全くの別人だった。

 新コーチのクリス・コモとスイング改造に取り組み、「昔のように飛んでいる」(ウッズ)と手応えをつかんだようだったが、良くなるどころか、下手クソになっていた。

 今大会は昨年、ツアー記録となる期間中56万3000人を動員するなど、観客の多いことで有名だ。ウッズが14年ぶりに出場し、しかも久々の復帰戦とあって、大会前には入場券が飛ぶように売れた。プロアマ戦から16番パー3を囲む約2万人収容のスタンドが埋まり、初日には大会史上最多の11万8461人が押し寄せるなど、大いに盛り上がった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり