何があった? イ・ボミが突然“チャリティー熱心”の思惑

公開日: 更新日:

 先週、今季4勝目を挙げたイ・ボミ(28)。圧倒的な強さで、すでに1億2172万1332円を手にしている。

 2週間前には韓国へ帰国して、ジュニア育成のイベントに参加していた。最近は地元江原道の子供たちに賞金の一部を寄付したり、副賞をプレゼントしたり、社会貢献活動に熱心だが、いったい何があったのか?

「これまでイ・ボミのそういった活動は聞いたことがない」と、韓国のゴルフ事情に詳しい太刀川正樹氏がこう続ける。

「ジュニア時代、国家代表の下に位置する常備軍だったイ・ボミは同じ88年生まれの国家代表だった朴仁妃、申ジエに強い劣等感を抱いていた。日本で賞金女王になったとはいえ、朴も申も米ツアーで賞金女王と世界ランク1位になっている。2人に比べれば当然、韓国内の評価は低い。今でも格下という意識はあるはずです。ただ実績では劣るものの、日本での活躍で韓国メディアでも大きく取り上げられるようになった。朴も申もチャリティー活動に積極的だから負けていられないとなったのかもしれません」

 申ジエは母国では「寄付天使」と呼ばれ、慈善活動に熱心。障がい者施設や児童養護施設への寄付を続け、オフにはボランティア活動を行っている。朴仁妃も昨年、南スーダンの支援などに計1億ウォン(900万円)を寄付している。

「ゴルフでは朴仁妃や申ジエにはかなわなかったが、寄付をしたり、ジュニア育成に力を入れれば、韓国内での評価が高まり、イメージアップと同時に人気も出る。そんな思惑があるのでしょう」(前出の太刀川氏)

 ゴルフ同様なかなかしたたかだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」