札束攻勢の巨人阪神と大違い 日ハム「主力売ります」戦略
「いい選手には違いありませんけど……」
ソフトバンクとの首位攻防戦に連勝し、マジック6を点灯させた日本ハムのOBがこう言った。
「いい選手」とは初戦の九回2死から中堅最深部の飛球をスーパーキャッチ、あわや逆転負けのピンチを救った陽岱鋼(29)のことだ。22日も2安打1打点と連勝の立役者とも言うべきベテランに関して、OB氏が「球団内部の評価は実はそう高くないと聞きました」とこう続ける。
「野手では中田と並ぶ看板選手が今季中、FAを取得した。本人は高校時代からの希望球団で、母国の台湾にも近いソフトバンクへの移籍を望んでいるようですが、球団側に引き留めの意思を感じないのです。それどころか数年前の故障以来、肩が弱くなったという指摘すらある。陽よりイキのよい3年目の岡(25)、2年目の浅間(20)、5年目の近藤(23)らを外野で使った方が伸びシロは大きく内部が活性化されるという空気なのです。仮に陽がFAで手を挙げたとしても球団は必要以上の評価はしないでしょう」
日本ハムは「ドラフトと育成」がチームの基本方針。外国人の補強はしても、あくまで生え抜き中心の構成だ。FAやトレードには目もくれないどころか、活性化の手段として利用する。例えばダルビッシュ(現レンジャーズ)を入札で海外へ放出しても、あえて補強はしなかった。エースが抜けたことをマイナスではなく、若手が目の色を変えるチャンスとしてとらえた。その結果、ローテに定着した吉川(28)は14勝してリーグ優勝に貢献した。監督の選手起用が偏れば、他の選手がチャンスを失うと、監督お気に入りの選手をわざわざ放出したことも過去にはあった。