河野高明<20>バンカー越えピッチショットは左手リード

バンカー越えでピッチショットをするとき、サンドウエッジ(SW)でダフってバンカーに入れる人が多い。これは「手首を使って球を上げようとするためだ」とよくいわれる。
「SWを使えばロフトが球を上げてくれるので、自分で球を上げようとしないこと」と言われている人が多いはずだ。しか…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り916文字/全文1,057文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】