アマチュアは陥りがち “チラ見スイング”の落とし穴と弊害

最近、ゴルフ場でアマチュアの“チラ見スイング”をよく見かけ、増えているような気がします。
ラウンド中にクラブがハーフウエーバックに上がると、シャフトの傾きや手首の形にちらちらと視線を送り、ポジションをチェックしながらスイングしているのです。
レッスン書や動画には…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り792文字/全文933文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】