西武1位・蛭間拓哉 屈強な下半身は相撲のおかげ…挫折乗り越えた早大野球部副主将の意外な一面

公開日: 更新日:

蛭間拓哉(22歳・外野手・早稲田大学)=西武1位

 蛭間が生まれ育った群馬県桐生市は奈良時代から織物産業の町として栄えてきた。

■桐生の織物産業を支える父、高校時代短距離走で鳴らした母

 父・昌久さん(54)も織物産業の担い手で、「蛭間シャーリング」の2代目として繊維加工業を営んでいる。

「高校卒業と同時に上京してブラブラしていたら、20歳の時に実家の父が『戻ってこい』と。一人っ子だったもんで、家業を手伝ううちに後を継いでいました。シャーリングですか? 洋服が出来上がるまでには、例えば染物屋のように専門的な加工を担当する会社がいくつもあるんです。それぞれが得意分野ごとに分業して、一つの洋服を作る。シャーリングは分業の工程の川上にあたります。機屋から生地を受け取り、注文に合わせて余計な部分を刈り取っていく。例えば、シースルーなど、透けているような服を作るにはシャーリングが欠かせません」(昌久さん)

 作業はすべて機械任せ、というわけではない。手作業で糸を選り分けたり、ひげ剃りのような特殊な工具を握り、指定された長さで繊維を切断したりする。昌久さんは「簡単に言うと、生地の美容師ですよ」と表現する。職人技の上に成り立つ仕事だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  2. 2

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か

  5. 5

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  1. 6

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  2. 7

    三山凌輝に「1億円結婚詐欺」疑惑…SKY-HIの対応は? お手本は「純烈」メンバーの不祥事案件

  3. 8

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  4. 9

    佐藤健と「私の夫と結婚して」W主演で小芝風花を心配するSNS…永野芽郁のW不倫騒動で“共演者キラー”ぶり再注目

  5. 10

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意