《親会社変わってくれ》楽天OBが実名で痛烈批判! 創設20年で監督6人が1年でクビの「負の連鎖」

公開日: 更新日:

「親会社変わってくれないかな」

 自身のYouTubeでこう話したのは、田尾安志氏(70)。楽天の今江敏晃監督(41)が2年契約ながら1年で事実上の解任となったことを受け、球団を痛烈に批判した。

 球団が創設された20年前、初代監督として指揮を執った田尾氏も、3年契約を結びながら1年で解雇された。

「20年やって1年目と変わらない。親会社変わってくれないかなという気持ちになってしまいます。これから先もシステムは変わらない。最終的にオーナーの一言で変わってしまう。その考えが正しい方向であればいいが、そうとも言えない。20年たって思うのは、野球人への思いが薄っぺらい」と悲観した。

 今季、楽天は4位に終わったものの、シーズン終盤までCS争いを繰り広げ、交流戦で球団史上初の優勝を果たした。しかしこの功績も認められなかったのか、就任1年でクビに。11日、三木肇二軍監督(47)の再登板が決まった。その三木監督も2020年オフに「1年解任」の経験があるが、再び二軍監督で実績を積み、今回の昇格に至った。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  2. 2

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 3

    【独自】亀山千広BSフジ社長“台風夜のお色気ホムパ疑惑” 「帰宅指示」を出しながら自分はハイヤーで…

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希 160キロ封印で苦肉の「ごまかし投球」…球速と制球は両立できず

  5. 5

    ヤクルト村上宗隆 復帰初戦で故障再発は“人災”か…「あれ」が誘発させた可能性

  1. 6

    明暗分けたメジャーの最新評価…ヤクルト村上宗隆「暴落」、巨人岡本和真は「うなぎ上り」

  2. 7

    中森明菜「奇跡」とも称された復活ステージまでの心技体 「初心を忘れるな」恩師の教え今も…

  3. 8

    フジの朝ワイド「サン!シャイン」8時14分開始の奇策も…テレ朝「モーニングショー」に一蹴され大惨敗

  4. 9

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  5. 10

    セレブママの心をくすぐる幼稚舎の“おしゃれパワー” 早実初等部とアクセスや環境は大差ナシ