ロッテ
-
ロッテの敵は相手より審判団にあり? 今度は4番レアードが暴言抗議で「退場!」
戦うべき相手をすっかり見失ってしまったのが、15日のロッテだ。二回、先頭打者のレアードが3球三振。オリックスの左腕・宮城の投じたクロスファイアを2球連続で見逃すと、“あの”白井球審に不満を露わにしたからタダで済むはずがなかった。ベン...
-
佐々木朗希ハーラー首位タイの4勝目 ロッテ首脳陣が描く「真のエース」育成プラン
今季早くも3度目となったロッテ佐々木朗希(20)のオリックスとの勝負。これまでは佐々木朗の2勝0敗とあり、三度目の正直か、はたまた二度あることは三度あるなのか注目が集まったが……結果は後者だった。 【写真】この記事の関連写真を...
-
殊勲の2点適時打ロッテ福田秀平の「取扱説明書」=基本ベンチたまにスタメン
11日の楽天戦、ロッテ勝利の立役者となったのが福田秀平(33)だ。1点リードの四回、中押しの2点適時打。3-1で勝利したロッテは八回に1点を返されており、福田の一打が決勝点となった。 2019年にソフトバンクからFA宣言する...
-
ロッテ佐々木朗希の恐るべき“野球脳”! 鷹打線の「直球狙い」を即修正し逆に緩急で翻弄
今年3月、テレビ東京系で放送された日本ハム対巨人戦の中継で、落合博満氏と中畑清氏がダブル解説を行った。その際、中畑氏はロッテの佐々木朗希(20)について、「あの(160キロ超の)ストレートと(140キロ台後半の)フォークを見たら、あ...
-
ロッテ佐々木朗希がソフトB千賀と直接対決 「160km直球は殺人シュート」対戦相手が衝撃証言
「速いだけじゃない。こんなボール初めて見た」 6日、ソフトバンク戦に先発するロッテ佐々木朗希(20)。最速164キロをマークする直球について、今季対戦した球団の選手、首脳陣が大いに衝撃を受けている。ある球団の首脳陣のひとりがこ...
-
メジャー関係者はみな、ロッテ佐々木朗希が故障しないかと危惧している
メジャー関係者の間でも、パーフェクトを含む17回連続の完全投球をやった佐々木朗希(20=ロッテ)は大きな話題になっている。 日本にいる情報提供者やフロント幹部はもちろん、元同僚や環太平洋担当スカウトらも、かつて佐々木朗を生で...
-
“投げたがり”佐々木朗希にロッテ首脳陣がブレーキ!「登録抹消」の裏側と今後の起用方針
「体的にも球的にも疲れているのは目に見えている」 25日に登録を抹消した佐々木朗希(20)について、井口監督はこう言っている。17日の日本ハム戦で完全投球ながら八回で降板した際も、本人やコーチ、トレーナーやアナリストと体への負...
-
ロッテ佐々木朗希にキレた白井球審よ、ホンネは「生意気な!」だろ?
「自信を持って投げ込んだ速球をボールと判定されて、球審に向かって抗議できないのは分かってるので、『うそでしょ』という気分でついフフッと笑ってしまいました」 多分、佐々木朗希の偽らざる本音。これを球審は「なんだその態度は!」とマ...
-
佐々木朗希も大谷やイチロー並みの“ブレない男” 球審を怒らせた肝の太さはメジャー向き
完全投球は「17」で途切れたものの、意外にも肝が据わっていると思わせたのがロッテの佐々木朗希(20)だ。色白のやせ形で課題は体力。ひ弱を絵にかいたような選手ながら、くだんの審判とのトラブルからはむしろ強心臓の一端がうかがえるのではな...
-
ロッテ「松川くん」の高すぎる“野球偏差値” 佐々木朗希への球審威嚇騒動で冷静対応
「人生18年目のベテラン」がまた注目を浴びた。 24日に起きたロッテの佐々木朗希(20)に対する白井一行球審(44)の威嚇騒動。その際、女房役の松川虎生(18)が取った行動に、ネット上では感嘆の嵐なのだ。 【写真】この記...
-
ロッテ佐々木朗希は「魔球」を隠し持っている! 脱フォーク多投へ“宝刀”を抜くのはいつ?
初回、記録はいきなり途切れた。 24日のオリックス戦に先発したロッテの佐々木朗希(20)が、先頭打者の福田周平に初球の159キロを右前にはじき返された。10日の完全試合から続けていたパーフェクト投球は17イニングでストップ。...
-
ロッテ佐々木朗希と松川虎生を威嚇し大炎上! 白井球審には“瞬間湯沸かし器”の過去
24日、ロッテの佐々木朗希(20)に詰め寄った白井一行球審(44)の態度にネット上で非難の声が集中している。 二回2死一塁でオリックス安達の打席、0-2から投じた外角低めの直球はボールに。すると佐々木朗希は苦笑いし、マウンド...
-
「令和の怪物」佐々木朗希は「平成の怪物」松坂大輔より上か下か?
とんでもない投手が出てきた。 10日のオリックス戦で完全試合を達成。続く17日の日本ハム戦でも8回を完全投球でマウンドを降りた「令和の怪物」ことロッテの3年目・佐々木朗希である。 【写真】この記事の関連写真を見る(19...
-
ロッテ佐々木朗希の“夜明け前” たった一度「まだ投げたいです!」と感情を爆発させた日
4月10日のオリックス戦初回、まっさらなマウンドに立った佐々木朗希(20)は161キロの初球を後藤駿太に投げ込んだ。 後藤はスイングするもファウル。かん高い打球音が、伝説のゴングとなった。 初回を3者凡退、3人目の吉...
-
完全でもノーノーでも途中降板…味気ないかもしれないが、悪いことではない
当然のことながら、賛否があった。 17日の日本ハム戦で8回をパーフェクトに抑えていた佐々木朗希(20)を交代させた、ロッテ・井口資仁監督の決断である。2試合連続完全試合というとんでもない大快挙を目前としていただけに、「見たか...
-
佐々木朗希の“怪物級”女房役・松川虎生の意外なルーツ…捕手原点は燕の「代打の神様」との縁
相棒も怪物級だ、と古田敦也氏や谷繁元信氏らかつての名捕手が異口同音に舌を巻いている。 ■驚異のルーキー捕手 4月10日に史上最年少で完全試合を達成して、現在も17イニング完全投球を継続中のロッテ佐々木朗希(20)。その...
-
佐々木朗希快投の直後…失意のロッテファンに響いた新庄監督の「あの禁止令」
並ぶ並ぶスポーツニュース佐々木朗希尽くし。 「佐々木朗希、史上初2戦連続完全試合まであと3人で降板」 「佐々木朗希降板も8回パーフェクト14K102球」 「佐々木朗希、疲れもあり首脳陣の判断に納得して降りました」 ...
-
佐々木朗希に球界から次々と警鐘が 160キロ連発&フォーク多投で肩ヒジがぶっ飛ばないか
「ベンチもよく8回で降板させました。(6回で代えてほしかったけど)ついつい目先の勝利や記録にとらわれ、選手に無理をさせてしまうことがあるのですが、良い判断だったと思います」(原文ママ) 【写真】この記事の関連写真を見る(19枚)...
-
佐々木朗希を「日本の天才」と米メディア絶賛! メジャーは球質も性格もすでに“丸裸”
「日本の天才・佐々木朗希が、19奪三振の完全試合の後に8回を完璧に抑えた」(CBSスポーツ電子版)、「日本の天才投手、20歳の佐々木朗希が完全投球を17回に延ばした」(スポーツ専門局ESPN電子版)、「日本の天才・佐々木朗希が2戦連続...
-
佐々木朗希の覚醒は「ロッテだから実現」19年ドラフトでセ球団が一斉に尻込みした深層
佐々木朗希のプロ3年目を迎えての覚醒は、「ロッテだから実現した」との声も少なくない。 元阪神投手の藤川球児氏は17日、テレビ番組でロッテが佐々木朗希をじっくり育ててきたことに関連して、こう言った。 【写真】この記事の関...
-
ロッテ佐々木朗希「17回パーフェクト」で「プロ野球チップスカード」がネットで価格高騰
<日本の天才、佐々木朗希> 10日に完全試合を達成したのに続き、17日の日本ハム戦でも8回をパーフェクトに抑えたロッテの佐々木朗希投手(20)に対する注目度が国内外で高まっている。 18日の米ヤフースポーツは佐々木を...
-
高卒ルーキー松川虎生の好リードを朗希も絶賛! サインに「NO」激減し2試合連続の快投
高卒1年目、弱冠18歳の捕手が160キロ超のストレートや140キロ台後半のフォークをいとも簡単に捕球する。そのフォークがワンバウンドしても決して後ろにそらさない──。 【写真】この記事の関連写真を見る(19枚) ロッテ...
-
佐々木朗希「8回完全投球」での降板いまだ波紋…“球界の至宝”を預かる監督の苦悩
その時の指揮官の心境はいかばかりか……。 八回裏の攻撃を終えた時点で、佐々木朗希の球数は102球。九回表に井口監督は、ゆっくり球審の元へと歩み、投手交代を告げた。 【写真】この記事の関連写真を見る(19枚) 満...
-
佐々木朗希2戦連続「完全投球」! 直球とフォークの平均回転数で見えた“規格外”ぶり
令和の怪物がまたも驚異の投球を見せた。 10日のオリックス戦で完全試合を達成したロッテの佐々木朗希(20)が17日、日本ハム戦に先発し、8回無安打無四球無失点の完全投球をした。 【写真】この記事の関連写真を見る(19枚...
-
「英断」と称賛の声が一転…佐々木朗希を地上波中継したテレビ東京がCM74本で大炎上
テレビ東京が「炎上」した。 前回10日の完全試合達成を受け、この日の日本ハム戦を地上波で緊急生中継。急きょ番組編成を再編する英断に、ネット上では「テレ東ありがとう」「テレ東に感謝」と歓喜の声が溢れたが、中継が始まると一転、ブ...
-
日ハム新庄監督“佐々木朗希封じ”に秘策あり…野村克也式「弱者の戦法」で術中にハメる
「全員セーフティーバントをさせます。楽しみでしかない」 17日に対戦予定のロッテ・佐々木朗希(20)に対し、こうぶち上げたのが日本ハムの新庄剛志監督(50)だ。 佐々木朗希は10日のオリックス戦で完全試合を達成。史上最...
-
野球動作解析のスペシャリストが明かす ロッテ佐々木朗希「完全試合」達成の秘密
筑波大の硬式野球部監督を務める川村卓准教授(51)が、10日のオリックス戦で19奪三振を含む完全試合を達成したロッテ・佐々木朗希投手(20)のメカニズムを本紙に明かした。動作解析の第一人者である同准教授は、佐々木朗の母校・大船渡の国...
-
佐々木朗希は今季「サンデー先発」に固定か…背景にロッテ首脳陣と営業サイドの思惑
本人と現場、営業にとって「これがベスト」なのかもしれない。 13日、ロッテの井口監督は「先発陣は状態を見ながら、どこかで1回休ませることを考えている」と発言。さらに10日のオリックス戦で史上16人目の完全試合を達成した佐々木...
-
ロッテ佐々木朗希の160キロ超&制球力は「軟体」にあり 次戦は打率.215の新庄日ハム、ひょっとすると…
千葉市は13日、28年ぶりに完全試合を達成したロッテ・佐々木朗希投手(20)と記録を支えた松川虎生捕手(18)に「千葉市特別表彰『新時代・ホームタウン感動賞』」を贈呈すると発表した。 最速164キロを誇る佐々木はこれまで3試...
-
記録ずくめの完全試合!ロッテ佐々木朗希の前じゃ対戦相手は鼻毛同然だ
つい3年前までは「佐々木朗希」という名前を見せられて、若えもんは「佐々木希の弟かなんか?」ぐらいにしか思わんかった。オレのように「佐々木希」が誰だかも分からん年寄りには皆目見当もつかんかった。まあ「大船渡の高校生」という字を見せられ...