ロッテ
-
ロッテ佐々木朗希が自己最多111球&今季初勝利!…それでも気になる直球の精度
ロッテの佐々木朗希(22)が「軟投派」に変身した。 昨7日のオリックス戦は初回に暴投で先制点を献上するなど、スタートから制球がイマイチ。特に直球は抜け球が多く、二回に2者連続四球を与えると、三回には珍しく右打者のセデーニョの...
-
ロッテ4年10億円男・中村奨吾が“不良債権化”…ファンは怒り呆れ、SNSは批判の大喜利状態
4日のソフトバンク戦で、ロッテ先発の美馬(37)が初回6失点の大炎上。前日まで2試合連続でセーブに失敗した益田(34)の二軍落ちも決定し、オリックスと並ぶ最下位に転落した。 そんな中、ファンが怒りの矛先を向けているのが、三塁...
-
ロッテ佐々木朗希に囁かれる「ドジャース入り確定」の真偽
本当ならば明らかなタンパリングだが……。 3月31日に米紙「USAトゥデー」のボブ・ナイチンゲール記者が報じた、ロッテ佐々木朗希(22)のドジャース入り情報。記事によれば、佐々木は今オフにもポスティングでドジャースに入団する...
-
ロッテ佐々木朗希は本当に「中6日で1年」ローテ守れる?今季初登板5回95球が示す体力不安
5回6安打1失点──数字だけ見ればまずまずでも、95球という球数はいただけない。 31日の日本ハム戦に先発したロッテの佐々木朗希(22)。初回こそ8球で抑えたものの、二回以降はボール球が増え、ファウルで粘られ始める。満塁のピ...
-
社会人4年目、ロッテからドラ4指名されると会見場から「あーあ」とタメ息が漏れたが…
二松学舎大付高3年時、プロ志望の私はドラフトで指名をもらえず、社会人の東芝府中に拾ってもらった。入社1年目の夏から4番を任されたが、練習はハードで高校時代とは雲泥の差だった。その後、1989年にロッテに入団した際は「プロの練習はなん...
-
立大セレクションで驚愕、先輩を差し置き「一番風呂の主」は1年生の長嶋一茂さんだった
埼玉・坂戸の中学時代は軟式野球部に入っていた。高校は漠然と東武東上線沿線の強豪・川越商(現・市川越)に進学したいと思っていた。 家庭の事情で東京・池袋に戻ることになったのが中3の時。この時の担任の教師が二松学舎大付出身だった...
-
ロッテ佐々木朗希は「鬼に金棒」 大谷&ダル直伝スライダーの追加オプション
いよいよエンジンがかかってきた。 ロッテの佐々木朗希(22)が24日の中日戦に先発。最速162キロをマークするなど5回2安打無失点と好投し、5三振を奪った。ネット裏のスコアラーが警戒したのはスライダーの存在だ。 「高め...
-
都市対抗は独特の制度がズラリ…チケットで買う「特定シード」と忖度の「補強選手」
2013年12月に社会人チーム・セガサミーの監督に就任した。 東京の八王子市に専用グラウンド、室内練習場、トレーニングルームが完備。隣接している選手寮には、管理栄養士がいて食事も充実。大浴場も24時間利用可能で、プロも顔負け...
-
ロッテ佐々木朗希を襲うメジャーの呪縛…腕とメンタルが縮こまり2試合連続で四球大幅増
剛腕がこの日も苦しんだ。昨17日の楽天戦に先発したロッテの佐々木朗希(22)が4回6安打4失点。初回に3本の二塁打を含む4安打1四球と畳みかけられ、いきなりの4失点で天を仰いだ。 「初回にMAX158キロを記録するなど、スピー...
-
「メガネ選手生活」の原点…強風が吹きすさぶ千葉マリンはコンタクトとの相性が悪かった
【前回】「日本一のマリーンズファン」が唯一怒った日 からつづく。 ◇ ◇ ◇ 1995年にボビー・バレンタイン監督のもとで、チームは10年ぶりのAクラス(2位)入り。私は主に5番を任され、自身初の打点王を獲得した...
-
「日本一のマリーンズファン」が唯一怒った日
1992年に本拠地が千葉マリンスタジアムに移転した際、ユニホームが大胆なピンク色に一新された。「ダサい」「衝撃のピンク」などと揶揄されたが、実際にプレーしている時は斬新で「あり」だと思った。胸のロゴはこれまでホームもビジターも「LO...
-
ロッテ佐々木朗希「カーブ完全習得」はチームと本人にとって大きなプラス
オープン戦が始まってからのことだ。 ロッテの吉井理人監督が見守る中、佐々木朗希(22)が外野で、緩い変化球を繰り返し投げ込むシーンがあった。 「カーブですよ」と、ロッテOBがこう続ける。 「佐々木は投球の大半がス...
-
今江敏晃は2005年のプレーオフ中、周囲の白い目もはばからず妻の出産に立ち会うため1日離脱した
【前回】よく飲みに行った小林雅英、森田芳彦さん、椎木匠を振り返る。私も酒では失敗を… からつづく。 ◇ ◇ ◇ 昨年10月、12球団最年少の40歳で楽天の監督に就任した今江敏晃の話をしよう。 正三塁手だっ...
-
よく飲みに行った小林雅英、森田芳彦さん、椎木匠を振り返る。私も酒では失敗を…
【前回】「試合中にメシ」「揚げ物は拒否」「朝までビール」…ロッテ一番の飲み仲間・小林雅英の素顔 からつづく。 ◇ ◇ ◇ ロッテの守護神で相棒の小林雅英とは遠征のたびに飲んでいた。だいたい移動日か1試合目の夜であ...
-
「試合中にメシ」「揚げ物は拒否」「朝までビール」…ロッテ一番の飲み仲間・小林雅英の素顔
【前回】最悪だった米国キャンプ…持て余す暇、発砲事件、偽札使用の誤解、私だけが見えなかったUFO騒動 からつづく。 ◇ ◇ ◇ 17年間ロッテに在籍した中で「盟友」というか、「飲み仲間」は「幕張の防波堤」の異名で...
-
ロッテ佐々木朗希「メジャー容認にノルマなし」で残る問題…吉井監督の“親心”に耐えられるのか?
「中身だけ見たら荒れちゃいましたが、感覚的には徐々に良くなっています。(球の)勢い自体は出てきているので、あとは丁寧に投げなければいけませんね」 言葉通りのピッチングだった。 ロッテの右腕・佐々木朗希(22)が3日、高...
-
広岡達朗GMが「休日を召し上げ」バレンタイン監督は激怒した…95年、内紛勃発の内幕
1995年、ロッテで“内紛”が勃発した。 ボビー・バレンタイン監督1年目。4月を8勝14敗1分けの最下位発進となるや、一部のコーチが広岡達朗GMに「監督は、具体的な指示を出さないで自分で考えろと選手任せ。これではチームが弱体...
-
広岡達朗GMが自ら招聘したバレンタイン監督と「内部抗争」に…両氏の考えは正反対、水と油だった
日本初のゼネラルマネジャー(GM)は、私が初めて打点王を獲得した1995年、ロッテで誕生した。 元巨人の名選手にしてヤクルト、西武を初の日本一に導いた名将・広岡達朗さんである。かねて「日本球界にGMは必要」と提唱していて、「...
-
【ロッテ編】吉井監督がキッパリ「朗希は中6日で1年投げてくれればそれでいい」
5年目を迎えるロッテの佐々木朗希(22)が25日、韓国ロッテとの練習試合に先発。今キャンプ初となる対外試合で、1回を1安打無失点に抑えた。最速は154キロ。「直球はまだまだよくなる」と手応えを口にした右腕の今季の起用法を含めて、野球...
-
プロ初参戦の国際大会は試合直前のバスでビデオを見せられ…対策も何もあったもんじゃなかった
野球の国際大会は、長らくアマチュアの大会だった。キューバが最強の座に君臨できたのも、米国、ドミニカ共和国、日本、韓国、台湾といった野球強豪国がアマチュア選手だけだったことが大きい。そんなルールが1998年を境に大きく変化した。 ...
-
「投げた瞬間、凄い音が…」ロッテ期待の左腕・本前郁也が救急搬送「螺旋骨折」とは? 過去には楽天捕手や阪神投手、ノン・スタイル石田も
ロッテの左腕、本前郁也(26)がマウンド上でしゃがみ込んだ。 20日の楽天との練習試合に2番手として三回から登板。連打を許し、3人目の打者・鈴木を迎えたときだった。初球がバックネット方向にすっぽ抜けた次の瞬間、左肩を抑えてそ...
-
西武投手コーチだった八木沢荘六さんがロッテ監督に 常勝西武の緻密なデータに衝撃を受けた
1989年にドラフト4位で入団した最初の背番号は「0」だった。この年に引退した二松学舎大付高の先輩・坂巻明さんの「0」を受け継ぐことになり、感慨深いものがあった。1年目から出場機会をもらえたこともあって愛着があったが、チームが千葉へ...
-
川崎球場のトイレは「戦時中の刑務所便所」…ガラガラのスタンドでは麻雀、焼肉、流しソーメン
1989年から3年間、川崎球場でプレーした。 日曜日だけレフトスタンドの観客が増える。なぜか。球場の三塁側に川崎競輪場があり、レフトスタンドの上段からレースの様子がよく見えたのだ。夕方の最終レースになると、レフトスタンドの観...
-
千葉マリンスタジアム名物「突風」に泣かされた三塁守備…飛球は様々な動き方をした
閑古鳥が鳴いていた川崎球場から1992年に千葉マリンスタジアムへの移転が決まった時は、広くて新しくてきれいな球場にテンションが上がった。 しかし、当時の関東は巨人ファンが多かった。ロッテが新天地で認めてもらえるか不安だった。...
-
「今年は優勝したいよね」→「なんで勝てないんだろう」が当時のロッテの体質だった
2003年にロッテはホセ・フェルナンデスという三塁手の新外国人を獲得した。 これがドラフトで若い三塁手が入ってくるなら「負けないよ」と闘志に火がつくのだが、助っ人の場合は、起用が前提の獲得だ。つまり、私は「レギュラーではない...
-
兄貴分の山本功児さんが一軍監督に就任してなければ、FAでロッテを退団していた
1998年、ロッテは悪夢の18連敗こそ喫したものの、個人的には打率.296、25本塁打、86打点。OPSは.922というキャリアハイの成績を収めた。 前年の97年の開幕戦でスタメンから外された。それも本職が三塁手ではない選手...
-
佐々木朗希いまはヤル気満々も…“公約”破り今オフのメジャー挑戦に現実味
5日のロッテ石垣島キャンプ。雨が降る中、佐々木朗希(22)はアップ、キャッチボールなど軽めのメニューをこなした。 練習後には室内練習場のそばで30分間の即席サイン会を開催。行列をつくった約200人のファンの色紙にペンを走らせ...
-
「なんじゃこりゃ!」理髪店で目が覚め絶句…金髪姿の私を見て娘は号泣した
【前回】「もっと強いチームでやりたかった…」近藤昭仁監督はこう言い残してロッテを退団した からつづく。 ◇ ◇ ◇ 18連敗の責任を取る形で退任した近藤昭仁監督とは、実はわだかまりがあった。 ロッテの監督に...
-
ロッテ佐々木朗希が戦う相手はパ5球団だけにあらず…メジャー挑戦には同僚の共感も必要
「まずは去年、一昨年の成績を超えたい。去年も満足のいく結果ではなかったので」 沖縄の石垣島で5年目のスタートを切ったロッテの佐々木朗希(22)がこう言った。 キャンプ初日のこの日はキャッチボールや投内連携などで汗を流し...
-
「もっと強いチームでやりたかった…」近藤昭仁監督はこう言い残してロッテを退団した
【前回】1998年のロッテは「史上最強の最下位」18連敗のワースト記録も投打の成績はトップクラス からつづく。 ◇ ◇ ◇ 今でもプロ野球記録となる魔の18連敗を喫したロッテの近藤昭仁監督は、1998年10月8日、...