映画「断食芸人」足立正生監督が語る日本赤軍との日々

公開日: 更新日:

 世間的なイメージは“日本赤軍のスポークスマン”か。1960年代、故若松孝二監督とともに脚本家として性と革命をテーマにした前衛的なピンク映画を量産。71年、レバノン渡航をきっかけに日本赤軍と合流し、97年、現地で逮捕され、日本に強制送還されたのがベテラン映画監督の足立正生監督だ(76歳)。今どうしているのか。

■12回目の渡航申請も“却下”

「9年ぶりに撮った映画『断食芸人』がもうじき公開されるから、その宣伝で駆けずり回ってる一方、オランダのロッテルダム映画祭がボクの作品6本を上映してくれるって話でね。現地に招待もされてるんだけど、今回で12回目の渡航申請も却下された。77年に日本赤軍が起こしたダッカ・ハイジャック事件の時の官房長官が安倍晋太郎だったんだ。この事件が遠因で安倍の次期総理の目がつぶれたってウワサもあり、息子の安倍晋三首相にとってオレは恨み骨髄の相手ってわけで、渡航許可なんてもってのほかなんだろうな、ハハハ」

 北九州市出身の足立監督は1959年に上京し、日大芸術学部に入学。在学中に手がけた「椀」が学生映画大賞を受賞。「鎖陰」も話題になった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?