字幕もお粗末…NHK総合「サッカーW杯」の画質が荒いワケ

公開日: 更新日:

 もしや壊れたのか?と、思わずテレビ画面を叩いたオトーサンは少なくないだろう。サッカーW杯ロシア大会を放送するNHK総合の画質が驚くほど粗い。16日の仏×豪、17日の独×メキシコ、18日のスウェーデン×韓の一部分がそれ。たとえるなら、VHSテープをケチって3倍速録画をしたかのような時代錯誤のクオリティーで、選手の顔の判別はおろか、字幕も横広でお粗末なレベルで、思わず受信料返せ! と叫びたくなるが……。

 NHKは今回のW杯の一部放送でマルチ編成を採用している。「マルチ編成を行う場合には、1チャンネル分の放送帯域で2番組を同時に放送するため」(NHK広報部=以下同)、画像などの質が低下するという。まあ簡単にいえば、出力を2分割にすることによって起こる弊害だったというわけだ。

 同時放送の2番組はそれぞれ〈メインチャンネル〉と〈サブチャンネル〉と呼ばれ、W杯ではいずれもメインの方でニュース番組やドラマが放送されていた。メインとサブのネーミングには優劣を感じるが、パワーの配分は「均等」。それでも、サブのサッカーの試合の方が粗く見えるのは、映し出す対象物(ボールや選手)が、ニュースを読むキャスターの映像より動きが活発だかららしい。そんなマルチ編成時の画像の粗さは、「国際中継、国内中継で差はない」という。

 ちなみに21日以降、現在確定している今後の放送日程(グループリーグ)でマルチ編成に該当する試合はないため、とりあえず、イラッとすることはなさそうだけど。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?