坂本冬美さんと「岸壁の母」…二葉百合子さんは命の恩人

公開日: 更新日:

「私の人生を変えた一曲は、やはり『岸壁の母』になりますね。一度、歌手活動を休業しましたが、二葉百合子先生の曲を聴いて復帰することを決意しましたので……」

「あばれ太鼓」でデビューし、「夜桜お七」「また君に恋してる」など数々のヒット曲がある坂本冬美さんは開口一番、こう語りだした。

 歌手生活の最大のピンチは、一切の活動を休止すると発表した2002年春。ちょうど15周年を迎えていた。理由はその5年前に最愛の父親が突然、事故で亡くなり、体調不良に陥ったことなどだった。

 この時、さまざまな臆測が流れたが、自宅もすべて処分して向かった先は母親がいる故郷、和歌山県の実家だった。ここでデビューから走り続けた時間を振り返り、見失っていた自分を取り戻そうとした。そんな時の出合いだった。二葉百合子の「岸壁の母」。

「テレビで二葉先生の65周年コンサートの模様をやっていて、それをたまたま見ていた母が『二葉百合子さんが歌っているよ』と教えてくれたんです。休業中、私はテレビを一切見ていなかったのですが、その時はハッとして、先生の『岸壁の母』にくぎ付けになりました。それがキッカケで先生に手紙を書き、ご自宅にうかがい、弟子入りすることになりました」

 記憶に残る「岸壁の母」は小学校5年生のお誕生日会が最初だという。子供の頃から演歌好きで、当時、はやっていたこの曲を「ミニお芝居にした」。

「私が母親の端野いせさんを、友達が息子の新二さんを演じました。内容をよく理解していなくて、息子が戦地から戻って来て、いせさんと再会を果たし、母子が抱き合って終わるという、歌とは異なる内容だったんですけど(笑い)」

 出会いはデビュー後の音楽番組。楽屋で挨拶した。その時の様子を二葉に聞く機会があった。

「私は新人なのに、先生の前の椅子に座って同じ目線で挨拶したとおっしゃるんです。それが印象深くて私のことをよく覚えていたと」

■「あなたも歌の壁にぶつかったのね」と

 冬美さんにとって二葉の第一印象は「いつも熱唱している姿を見ていたので、強いお母さん、怖い先生かなと思っていました。でも、頑張ってねとやさしく声をかけてくださって、思い描いていたイメージとは違いました」。

 そんな経緯もあって、冬美さんが「もし、ご連絡いただけるなら」と電話番号を添えた手紙を書くことができた。そして、すぐ電話がかかってきて「二葉です。すぐいらっしゃい」と声をかけてもらった。

 数日後、東京にいる二葉を訪ねた。第一声は「あなたも『歌の壁』にぶつかったのね」だった。「先生もですか」と聞き返した。

「何度も壁にぶつかっては乗り越えてきたのよ。その壁に気づくことは成長した証しなの。気がつかない人もいるんだから」とアドバイスしてくれた。

 その場で「浪曲の発声だけど、声を出してみましょう」と言われ、二葉に続いて何カ月ぶりかで大きな声を出した。

「必死でした。歌いながら、よく漫画で殴られて星が出るような、クラクラする衝撃を受けたのを覚えています」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  2. 2

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 3

    清原果耶ついにスランプ脱出なるか? 坂口健太郎と“TBS火10”で再タッグ、「おかえりモネ」以来の共演に期待

  4. 4

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  5. 5

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  1. 6

    三浦大知に続き「いきものがかり」もチケット売れないと"告白"…有名アーティストでも厳しい現状

  2. 7

    フジ経営陣から脱落か…“日枝体制の残滓”と名指しされた金光修氏と清水賢治氏に出回る「怪文書」

  3. 8

    大物の“後ろ盾”を失った指原莉乃がYouTubeで語った「芸能界辞めたい」「サシハラ後悔」の波紋

  4. 9

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    六代目山口組・高山若頭の相談役人事の裏側を読む

  2. 2

    大物の“後ろ盾”を失った指原莉乃がYouTubeで語った「芸能界辞めたい」「サシハラ後悔」の波紋

  3. 3

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  4. 4

    フジ経営陣から脱落か…“日枝体制の残滓”と名指しされた金光修氏と清水賢治氏に出回る「怪文書」

  5. 5

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  1. 6

    上沼恵美子&和田アキ子ら「芸能界のご意見番」不要論…フジテレビ問題で“昭和の悪しき伝統”一掃ムード

  2. 7

    “路チュー報道”STARTO福田淳社長がフジ新取締役候補というブラックジョーク…堂本光一も痛烈批判

  3. 8

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希 160キロ封印で苦肉の「ごまかし投球」…球速と制球は両立できず

  5. 10

    ダウンタウン浜田雅功“復帰胎動”でまたも「別人疑惑」噴出か…中居正広氏「病後復帰」では陰謀論がワンサカ