NHK紅白“サプライズ”候補にあがる大物アーティストの名前

公開日: 更新日:

 大みそかに行われる「第70回NHK紅白歌合戦」の出場者が14日、明らかになった。注目の初出場は菅田将暉(26)やKis―My―Ft2、日向坂46、Foorinら8組。“当確”といわれていたスピッツの名前はなかった。

「スピッツは過去に紅白のオファーは何度かあったようですが辞退しています。しかし、今回はNHK朝ドラ100回目の節目となる『なつぞら』の主題歌に『優しいあの子』が起用されました。現在放送中の『スカーレット』の主題歌を担当しているSuperflyが選ばれ、出場は確実と思われていたのですが……」(音楽誌記者)

「パプリカ」で初出場を決めたFoorinに楽曲提供し、昨年は地元徳島からの生中継が話題となった米津玄師(28)の名前もなかった。今回のNHKの発表で不思議だったのは紅組21組に対して白組は20組だったことだ。これでは「歌合戦」にならない。NHKの加藤英明チーフプロデューサーはスピッツの出場について「可能性を否定しない」、米津についても「皆さんの期待がより高まれば」と含みを持たせた。少なくとも、白組の出場はあと1組あるとみる専門筋は多い。音楽ジャーナリストの渡邉裕二氏が言う。

「紅組と白組の数が合わないのは、今回の発表とは別に『特別枠』や『企画枠』を含めて4~5組前後の“隠し玉”をNHKが用意しているからでしょう。おそらく話題性を高めるために小出しにしてくるはずです。デビュー25周年のGLAYやベストアルバムを発売した竹内まりやさん、矢沢永吉さん、海外のアーティストとして映画『ボヘミアン・ラプソディ』の興収が130億円を超え話題になったクイーンらの名前が挙がっているようです。もちろん、スピッツと米津玄師さんも追加発表される可能性はあります」

 映画「ボヘミアン・ラプソディ」は昨年11月に公開され、現在も上映されている大ヒット作。NHKでは昨年11月に「SONGS」でクイーンが特集され、視聴者の熱いリクエストを受け12月に再放送された。今年は3月にドキュメンタリー番組が放送され、9月には「名曲アルバム」でも取り上げられた。また、20年1月に日本の3都市で4公演のライブも予定されており、すでにチケットは全公演売り切れ。“隠し玉”の筆頭候補はクイーンかもしれない。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?