著者のコラム一覧
荒木経惟写真家

1940年、東京生まれ。千葉大工学部卒。電通を経て、72年にフリーの写真家となる。国内外で多数の個展を開催。2008年、オーストリア政府から最高位の「科学・芸術勲章」を叙勲。写真集・著作は550冊以上。近著に傘寿記念の書籍「荒木経惟、写真に生きる。荒木経惟、写真に生きる。 (撮影・野村佐紀子)

<14>写真展ならどこでもできる 街の中でやりゃいいんだよ

公開日: 更新日:

 電通を辞めて2年ぐらい経った頃かな、東松照明さん(写真家)が寺子屋方式の「ワークショップ写真学校」を始めたときに、森山(大道)さんや深瀬(昌久)さんと一緒にオレを先生として呼んでくれたんだよ。東松さんはオレが電通に勤めていたときから目をつけてくれて、かわいがってくれた。写真学校は、授業とか時間割りとかじゃなくて、「森山教室」とか「荒木教室」とか、それぞれの写真家ごとにやってたんだ。(1974年、東松照明の呼びかけに応じて、森山大道、細江英公、深瀬昌久、横須賀功光とともに「ワークショップ写真学校」の設立に参加。写真学校の教授となる。荒木教室は、酒を飲みながらの撮影・講評会、合宿、銀座キッチンラーメンでの写真展、ダンススタジオでの舞踏訓練、写真集の刊行など幅広い活動を行った)

 写真学校は2年続いて、ワークショップをやめてしまうのが残念だったから、オレはもう1年やることにしたんだよ(「荒木経惟私塾」)。

マイクロバスを借りて東京の街を走りながら撮る

 で、やったのが「東京を行く」。その頃、ワークショップに集まる若い連中は写真展もなかなかできないじゃない。でも、どこでもできるぞーって、街の中でやりゃいいんだよって。いろいろやったね。電話ボックスが写真展の会場だって言って、電話ボックスを探しながら撮った写真を、そこに置いてある電話帳に貼った“公衆電話ボックス展”。電話帳をめくると写真が出てきて、見たら電話してくださいと電話番号も書いてさ。かかってこなかったけどね(笑)。山手線では、駅のプラットフォームで、次の電車が来るまでの間に「写真を撮って、電車が来たら乗る、次の駅で降りてまた撮る」を繰り返して1周する。それをプリントして、次の日曜日に新宿駅のベンチで電車を待ってる人に見せるんだよ。

撮った写真をトランクに入れて「写真売ります」なんて

 マイクロバスを借りて、東京の街を走りながら、窓から撮ったりしてね。撮った写真をトランクに入れて、原宿で売ったんだ。キャビネ1枚100円で売ったけど、1、2枚しか売れなかったね。これは両脇の子分たちが悪いんだよ~。許可なしで路上で売ってんだもの。こんな、タバコ吸ってたら寄ってこないよなぁ(笑)。「男はつらいよ」の寅さんの影響もあったんじゃないかな。東京の街を撮った写真をトランクに入れて、「写真売ります」なんてやってた。「トランクの中の東京」ってね。「よりどり見どり」だって、ワハハハ。

 東松さんは、オレのことをかわいがってくれてね。沖縄でワークショップをやったときも、亀甲墓でのヌード撮影なんかも自由にやらせてくれたんだ。東松さんが亡くなったとき(2012年、享年82歳)のインタビューでも話したけど、今思うと、「ワークショップ写真学校」の先生として呼ばれたオレらの先生、親分が東松さんだったんだ。東松さんは、自分の後継者でなくて、「写真」の後継者をつくるという大きな功績を残したんだ。

(構成=内田真由美)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 7

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  3. 8

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  4. 9

    フジ経営陣から脱落か…“日枝体制の残滓”と名指しされた金光修氏と清水賢治氏に出回る「怪文書」

  5. 10

    大物の“後ろ盾”を失った指原莉乃がYouTubeで語った「芸能界辞めたい」「サシハラ後悔」の波紋

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走