著者のコラム一覧
細田昌志ノンフィクション作家

1971年、岡山市生まれ、鳥取市育ち。CS放送「サムライTV」キャスターから放送作家としてラジオ、テレビの制作に携わり、ノンフィクション作家に。7月に「沢村忠に真空を飛ばせた男 昭和のプロモーター・野口修評伝」(新潮社)が、第43回講談社本田靖春ノンフィクション賞を受賞。

山口洋子にも「実家の姑さんに可愛がられる嫁にならないといけない」という呪縛が

公開日: 更新日:

 筆者の周囲には佐賀出身者が存外多い。「ああいった嫁いびりは本当?」とただすと「あれはドラマでしょう」と彼らは一笑に付しながら、「亭主関白で、嫁は亭主を支えるものという、古い道徳とか価値観が残っているところも、なくはない」と返ってきた。つまり、「あった」ということだ。「地獄の佐賀編」の時代背景は大正末期である。おそらく、その価値観は濃厚に根付いていたとみていい。

 権藤博との結婚を機に、山口洋子は夜の世界から足を洗おうと考えていたことは、本人の記述からも、周囲の証言からもまず間違いないと思われる。その背景にあったのが、権藤の実家の母親から不興を買っていたらしいことだ。
《「家つきカーつきババァ抜き」という流行語もあったが、私は気難しい母親のいる男との結婚生活を夢見ていた。(中略)そんな母親が年上で水商売の女との結婚など許そうはずもない。だが私はものいわぬ沼に無駄な小石を投げ入れる尽くしようで、見当違いの花嫁修業に精を出していたのだ》(「ザ・ラスト・ワルツ『姫』という酒場」山口洋子著/文春文庫)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?