西川のりおさんに取材すると「うめだ花月においでや、タダで入れるがな!」
テレビで見る、何をしでかすかわからない豪快で野性味あふれる姿とは全く違う“世話好きな近所のオッチャン”というような一面を目の当たりにして、本当のファンになった瞬間でした。
その後はバラエティー番組などでご一緒することはあっても、なかなか漫才を書かせていただく機会がなく、十数年後にようやくNHKの番組で「のりお・よしお」の台本を書かせていただくことになりました。漫才の打ち合わせは相方のよしおさんと3人で劇場近くの喫茶店へ。さっそく本読みが始まり、細かい言いまわしなどをチェックしながら余計な話は一切なく、周囲の「のりおや」「のりお・よしおや」の声も耳に入らないような真剣そのもの。1時間ほどが経ち「うん。これでいけるんちゃう? うちのん初めてやね。さすが、本多大しぇんしぇい!」と大笑い。
時事ネタ漫才というと、最近では村本君がストレートにまくし立てるウーマンラッシュアワーの専売特許のように思われがちですが、実はのりお・よしおさんの時事ネタも面白いことをご存じでしょうか? 全盛期の“爆走キャラ”のイメージが強いだけに、全国的にはご存じない方も少なくないのでは。2人がギャグを交えながら、時にひょうひょうと、時に声を荒らげて世相を切りまくる“時事ネタ”はわかりやすくて非常に面白いのです。機会があればぜひ劇場に足を運んでいただきたいと思います。