著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

タレントは売れたかったら「色」を選べ! 真っ赤なカズレーサーは良いお手本

公開日: 更新日:

人は見た目が9割」という本もあるが、やっぱり見た目は重要だ。とくにタレントや芸人は名前を覚えてもらわなければ話にならない。

 そして、パッと見でわかりやすいのはやっぱり色だろう。たとえば、メイプル超合金。カズレーザーの赤に相方・安藤なつの紫。金髪に全身赤のカズレーザーはかなり奇抜。ワイドショーやクイズ番組に出演の際、全身赤は目立つ。カズは学生時代から赤一色で就活の際も全身赤で行ったのも有名な話。SF漫画「コブラ」の主人公を意識しているとのことだ。相方の安藤について一言。安藤が紫を着るせいで同じくおかっぱぽっちゃり眼鏡の私は安藤なつ感が出るのを恐れ、紫が着られなくなった。

 紫にはほかにも「時を戻そう!」のぺこぱ松陰寺太勇もいる。

白と黄色も目立つ

 オレンジといえば、済美高校野球部出身、元高校球児のティモンディ高岸宏行。「ビタミンカラーは見る人を元気にするから」という理由でオレンジのスーツを身にまとっているのだそう。

 同じくビタミンカラーの黄色は「ゲッツ!」のダンディ坂野。マツモトキヨシのCMに出演した際、せっかくだからとスーツを新調、その色がマツキヨのカラーでもある黄色でこのCMから「ゲッツ! の人」と顔を覚えてもらえ、ラッキーカラーになったとか。

 白はNON STYLEの石田明。ある日、相方の井上に「おまえボケやねんからもっと明るい服、着ろや」と言われて、全身白にしたとか。

 同じく板尾創路はNHKの「着信御礼!ケータイ大喜利」に出演して白のスーツを着て以来、衣装選びが面倒くさくなり、そのまま白に定着。最近では錦鯉の長谷川も白のイメージがある。

多いピンク!ペー、春日、阿佐ヶ谷姉妹

 一番の人気カラーはやっぱりピンクだ。林家ペー・パー子夫妻を筆頭にオードリー春日のベスト、マヂラブ村上のカーディガン、EXIT兼近の髪、そして最近はR-1準優勝のZAZYもいる。2008年M-1準決勝の会場でマヂラブ村上が「初めまして。村上です! ピンク着させてもらってます!」とオードリー春日に挨拶に行ったというのは有名な話だ。

 春日もテレビに出始めた頃、仕事で一緒になった林家ぺーの楽屋に行き、「同じ色でかぶってしまって申し訳ないです」と謝罪したところ、ペーは笑いながら、「何言ってるんだよ。君のは、僕にしてみたら白だよ」と返されたとか。

 そういえば、今飛ぶ鳥を落とす勢いの阿佐ヶ谷姉妹もピンクのドレスを愛用している。しかも、以前は阿佐谷の洋品店の吊るしで買ったドレスだったが、最近は同じピンクのドレスでも質がよくなったような……。

 タレントは売れたかったら色を選べ、か。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    ビートたけし「俺なんか悪いことばっかりしたけど…」 松本人志&中居正広に語っていた自身の“引き際”

  2. 2

    《もう一度警察に行くしかないのか》若林志穂さん怒り収まらず長渕剛に宣戦布告も識者は“時間の壁”を指摘

  3. 3

    フジテレビに「女優を預けられない」大手プロが出演拒否…中居正広の女性トラブルで“蜜月関係”終わりの動き

  4. 4

    元フジテレビ長谷川豊アナが“おすぎ上納”告白で実名…佐々木恭子アナは災難か自業自得か

  5. 5

    萩原健一(6)美人で細身、しかもボイン…いしだあゆみにはショーケンが好む必須条件が揃っていた

  1. 6

    "家族総出"で話題の長渕剛「桜島ライブ」延期と引退報道…ファンからは《あの問題説明して》と懇願

  2. 7

    橋本環奈『おむすび』はNHK朝ドラ視聴率ワーストほぼ確定…“パワハラ疑惑報道”が致命傷に

  3. 8

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」

  4. 9

    中居正広氏は37年で築いた資産喪失の瀬戸際…不動産複数所有で倹約家も「違約金+α」の脅威

  5. 10

    フジテレビ騒動で蒸し返される…“早期退職アナ”佐藤里佳さん苦言《役員の好みで採用》が話題

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    野村監督に「不平不満を持っているようにしか見えない」と問い詰められて…

  2. 2

    「高額療養費」負担引き上げ、患者の“治療諦め”で医療費2270億円削減…厚労省のトンデモ試算にSNS大炎上

  3. 3

    萩原健一(6)美人で細身、しかもボイン…いしだあゆみにはショーケンが好む必須条件が揃っていた

  4. 4

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  5. 5

    “年収2億円以下”マツコ・デラックスが大女優の事務所に電撃移籍? 事務所社長の“使い込み疑惑”にショック

  1. 6

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み

  2. 7

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…

  3. 8

    日本にむしろ逆風…卓球王国中国で相次ぐトップ選手の世界ランキング離脱と進む世代交代

  4. 9

    「(来季の去就は)マコト以外は全員白紙や!」星野監督が全員の前で放った言葉を意気に感じた

  5. 10

    迷走するワークマン…プロ向けに回帰も業界では地位低下、業績回復には厳しい道のり