10日間のコロナ隔離期間で…“のんびり”の先にある孤独感のようなものを経験

公開日: 更新日:

 10日間の隔離期間を終えてやっと現場復帰。振り返ってみればデビューから42年間で10日間も休んだことがない。15年前に乳がんを患った時だって手術入院も最大で6日間だったし、後は仕事しながら通院。子供の頃の夏休みもプール行ったり海に行ったりで、10日間丸々家の中にいたのは赤ちゃんの時を除いて初めての経験だったかも。

 4回のワクチン接種のおかげでごく軽症だったので3日目ぐらいから飽きちゃって飽きちゃって、出かけないのに着替えてお化粧をして1人でYouTube用の撮影をしたり、実際リモートでスタジオとつないで仕事したり、何やかやとやり過ごした。

 ずっと人と関わって働いてきたひとが急に外部と遮断されてぽつんとなると“のんびり”の先に孤独感のような感覚があることを経験した。ピン芸人なので割と群れないタイプの私ですらこうなのだから、定年退職後のお父さんや子育て卒業時のお母さんらの“心にぽっかり”も案外あるのかも? と思ったりした。

 演歌界の貴公子・山内恵介くんが忙しい札幌公演の合間にお見舞いの電話をくれた。10月に発売になる私のミニアルバムに恵ちゃんの恩師・水森英夫先生が作曲してくださった曲があることを告げると、もう知っていて、応援してくれた。声がうれしかった。電話だけど人と久しぶりに本粋でしゃべって元気が出た。たかが電話、されど電話なのだと思った。恵ちゃんありがとう。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情