井ノ原快彦の独占インタビューに“ティアラ”のモヤモヤ…カレンダー利権巡るスキャンダル潰しの思惑

公開日: 更新日:

 昨年9月26日付で、滝沢秀明氏(40)に代わってジャニーズ事務所の子会社「ジャニーズアイランド」の代表取締役社長に就任した元V6井ノ原快彦(46)が、「週刊新潮」のニュースサイト「ディリー新潮」1月1日配信の記事で、「【独占90分】井ノ原快彦・ジャニーズアイランド新社長インタビュー 滝沢、キンプリ…『すべての疑問にお答えします』」とインタビューに応じた。

「週刊新潮」といえば、ジャニーズ事務所の“天敵”である「週刊文春」のライバル誌。

「かつて新潮は文春同様、ジャニーズや所属タレントのスキャンダルを積極的に報じていた週刊誌の1つ。そのネット媒体の元旦配信の目玉記事で井ノ原が独占インタビューに応じたことで、一体、新潮とジャニーズの間で何があったのか、藤島ジュリー景子社長の思惑は何なのか、疑問の声が上がってます」(芸能ライター)

 昨年秋、ジャニーズ事務所創業者の故・ジャニー喜多川さんが亡き後、事務所を支えてきた滝沢氏が、突然退所。その直後に、人気グループ「King & Prince」の平野翔耀(25)、神宮寺勇太(25)、岸優太(27)の3人が今年5月のグループ脱退、事務所退所が明らかになったことで、“ティアラ”と呼ばれるファンからはジャニーズ批判が起こり、越年した。ティアラのモヤモヤは、いまだに収まっていないと言えるだろう。

 井ノ原はインタビューの中で、キンプリの脱退、退所について、「『海外進出をめぐる方針の違い』とは僕は彼らからは聞いていないので、本当のところはわかりません」と話した。
 
 さらに、滝沢氏については、「滝沢とは26、7年くらいの付き合いですし、『オレ、代わりにやることになったからね』って僕から声をかけました。ただ正直、引き継ぎめいたことがなかったのは事実です。彼はほとんど誰とも話さないまま、出ていってしまったので」と、まともに引き継ぎもなかったとチクリ。

■人気グループの“カレンダー利権”ゲットに躍起

 元旦に配信された井ノ原の独占インタビューについて、出版関係者は「新潮社は、19年からジャニーズ事務所から人気グループのカレンダーを販売する権利をもらっているんです。その影響が大きい」という。

「当てがわれたのが人気グループであれば莫大な利益をたらすため、『カレンダー利権』とも言われています。売り上げが落ちている出版社にとっては喉から手が出るほど欲しい。そのため、それまで関係が薄かった社も自社の雑誌の表紙やページに積極的にジャニーズタレントを起用したり、書籍を出したり躍起になっています。おじさん編集長がコンサートに足しげく通っている社もあるほど。当然、ジャニーズ側も自社にとってメリットのある版元にしか権利を許可することはないでしょう」(前出・出版関係者)

 新潮社は19年と20年が「キンプリ」、21年が「Snow Man」、昨年が「なにわ男子」、今年は「SixTONES」のカレンダーを販売。いずれもドル箱の人気グループのため、後発の出版社にしては、ジャニーズ事務所からの好待遇であることがわかる。同社はほかにも、「NEWS」の加藤シゲアキ(35)の小説「オルタネート」を出版するなど、関係が深い。

「ただ、スキャンダルを売り物にする週刊誌を持つ社にとっては、牙を抜かれたのも同然。そのため、週刊新潮はジャニーズのスキャンダルが書きづらくなっている。これは以前、ビートたけし(75)が、それまで懇意にしていた新潮から文藝春秋に乗り換えたことで、週刊文春がたけしのスキャンダルを書かなくなったパータンと酷似してます」(前出・出版関係者)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  2. 2

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 3

    清原果耶ついにスランプ脱出なるか? 坂口健太郎と“TBS火10”で再タッグ、「おかえりモネ」以来の共演に期待

  4. 4

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  5. 5

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  1. 6

    三浦大知に続き「いきものがかり」もチケット売れないと"告白"…有名アーティストでも厳しい現状

  2. 7

    フジ経営陣から脱落か…“日枝体制の残滓”と名指しされた金光修氏と清水賢治氏に出回る「怪文書」

  3. 8

    大物の“後ろ盾”を失った指原莉乃がYouTubeで語った「芸能界辞めたい」「サシハラ後悔」の波紋

  4. 9

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    六代目山口組・高山若頭の相談役人事の裏側を読む

  2. 2

    大物の“後ろ盾”を失った指原莉乃がYouTubeで語った「芸能界辞めたい」「サシハラ後悔」の波紋

  3. 3

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  4. 4

    フジ経営陣から脱落か…“日枝体制の残滓”と名指しされた金光修氏と清水賢治氏に出回る「怪文書」

  5. 5

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  1. 6

    上沼恵美子&和田アキ子ら「芸能界のご意見番」不要論…フジテレビ問題で“昭和の悪しき伝統”一掃ムード

  2. 7

    “路チュー報道”STARTO福田淳社長がフジ新取締役候補というブラックジョーク…堂本光一も痛烈批判

  3. 8

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希 160キロ封印で苦肉の「ごまかし投球」…球速と制球は両立できず

  5. 10

    ダウンタウン浜田雅功“復帰胎動”でまたも「別人疑惑」噴出か…中居正広氏「病後復帰」では陰謀論がワンサカ