著者のコラム一覧
松尾潔音楽プロデューサー

1968年、福岡県出身。早稲田大学卒。音楽プロデューサー、作詞家、作曲家。MISIA、宇多田ヒカルのデビューにブレーンとして参加。プロデューサー、ソングライターとして、平井堅、CHEMISTRY、SMAP、JUJUらを手がける。EXILE「Ti Amo」(作詞・作曲)で第50回日本レコード大賞「大賞」を受賞。2022年12月、「帰郷」(天童よしみ)で第55回日本作詩大賞受賞。

恋リア「ラブ トランジット」がめっぽう面白い パートナー像のあり方の未来図を見る

公開日: 更新日:

 キャストは20代でも、その群像劇は意外なほど大人の嗜好に応えるメロウな味わい。これぞ設定の妙、企画の勝利だろう。先週配信された4話、22日の2話につづき、来週29日に最終2話が配信予定。随所で流れる女性シンガーソングライターeillの感傷的な歌声に「木曜日のメロウ」がとまらない6月なのである。

 ラブトラを語りつくしたい衝動に抗って、その前段を話そう。

 テレビを通して、芸能人ではなく一般人同士のカップルが成立するさまを視聴者が見守る、そんな恋愛バラエティが人気を博した時代があった。70年代の『パンチ DE デート』、『ラブアタック!』。80年代の『ねるとん紅鯨団』。

 いずれもキー局ではなく在阪準キー局の番組であることから察し得るように、出演者のギャラを抑えて低予算で制作できるのも作り手側には魅力的だった。90年代後半にはこの分野にフジテレビが『TOKIOのな・り・ゆ・き!!』で本格参戦、その発展形『あいのり』が一世を風靡した。

 その種の番組は現在では恋愛リアリティショー、略して〈恋リア〉と呼ばれ、若者のテレビ離れと相俟って主戦場をインターネットに移し、アマプラ、アベマ(ABEMA)、ネトフリ(Netflix)が三つ巴の熾烈な争いを展開している。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    そんなに女性天皇がいやなのか…最近の雅子皇后いじめの裏にあるもの

  2. 2

    悠仁さまは学習院ではなぜダメだった?大学進学で疲弊する宮内庁職員「もうやめたい」と悲鳴

  3. 3

    “異例の成績”報道の悠仁さまに東大の「共通テスト重視」が与える影響は?

  4. 4

    大阪府の8割の小売店でコメ品切れ発生だが…吉村知事「備蓄米放出しろ」が腑に落ちないワケ

  5. 5

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  1. 6

    悠仁さま“親がかり”の「東大推薦」に1万2500人超の反対署名…志望校変更に現実味も

  2. 7

    都心のマンションで急増する“性感メンズエステ”驚愕の実態「まったく気付かず…」と住民唖然

  3. 8

    夏ドラマは駄作ばかりだった…「どうせパリ五輪に食われる」と各局の手抜きミエミエ

  4. 9

    悠仁さまの筑波大付属高での成績は? 進学塾に寄せられた情報を総合すると…

  5. 10

    佳子さま2990円ニット着用に愛子さまはGU愛用…女性皇族“プチプラ旋風”で好感度に差