「ベストアーティスト」は“ジャニーズ祭り”、「24時間テレビ」も起用内定…我が道を行く日テレの思惑

公開日: 更新日:

 日本テレビ系の年末音楽特番「日テレ系音楽の祭典 ベストアーティスト2023」(12月2日放送)の司会と出演アーティストが発表された。

 総合司会は15年連続となる嵐の櫻井翔(41)。出演するアーティスト第1弾として発表された27組の中には、King&Prince、SixTONESSnow ManSexy Zoneなにわ男子など、旧ジャニーズ事務所(現SMILE-UP.)所属のタレントの名前もある。

NHK紅白歌合戦」が、創業者のジャニー喜多川氏(享年87)の性加害問題を受け、旧ジャニーズ事務所所属のタレントを“出演0”としたこととは対照的な「通常運転」だ。

 被害者救済の問題もあり、各局が起用に二の足を踏む中、日テレは逆張りするかのように、旧ジャニーズとの関係を深めているという。

 実際、櫻井は「ベストアーティスト」の司会だけでなく、来年1月にスタートするドラマ「大空港占拠」(仮題)、さらには4月以降も「news zero」のキャスターも継続が内定していると言われている。

■「24時間テレビ」も旧ジャニタレントを起用

「さらに日テレは、来年夏の大型特番『24時間テレビ』でも、今年度に引き続き旧ジャニーズに所属するタレントを起用する方針を固めたと言われています。日テレのクライアントへの言い分は、新規事業ではなく、全て以前から決まっていた継続案件という大義名分で説明しているようです」(広告関係者)

 しかし「24時間テレビ」に関しては、クライアントへの説得も一筋縄ではいかないようで、苦労があるようだ。

「さすがに来年はジャニーズ単体は厳しいため、他の事務所にも協力を仰ぎ、MC陣に入ってもらう。それこそ滝沢秀明が社長を務める『TOBE』の所属タレントも排除しない方針のようです。また、メインスポンサーである日産に対しては、旧ジャニーズ事務所の性加害の被害者に対する取り組みを説明しつつ、『24時間テレビ』の社会的意義や必要性を訴え、何とか納得してもらうべく調整中です。日産からしたら『24時間テレビ』は企業イメージをアップさせるまたとない機会で、今まで莫大な投資を行ってきたわけです。ここで番組をやめてしまったらそれこそゼロベースとなり何も残らないと説得しているようです」(事情通)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  2. 2

    人事局付に異動して2週間…中居正広問題の“キーマン”フジテレビ元編成幹部A氏は今どこで何を?

  3. 3

    中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか?

  4. 4

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  5. 5

    “氷河期世代”安住紳一郎アナはなぜ炎上を阻止できず? Nキャス「氷河期特集」識者の笑顔に非難の声も

  1. 6

    萩原健一(6)美人で細身、しかもボイン…いしだあゆみにはショーケンが好む必須条件が揃っていた

  2. 7

    フジテレビに「女優を預けられない」大手プロが出演拒否…中居正広の女性トラブルで“蜜月関係”終わりの動き

  3. 8

    TV復帰がなくなった松本人志 “出演休止中”番組の運命は…終了しそうなのは3つか?

  4. 9

    "日枝案件"木村拓哉主演「教場 劇場版」どうなる? 演者もロケ地も難航中でも"鶴の一声"でGo!

  5. 10

    “年収2億円以下”マツコ・デラックスが大女優の事務所に電撃移籍? 事務所社長の“使い込み疑惑”にショック

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…