尾崎紀世彦「また逢う日まで」には男女の別れを「2人の意思」にした新しい息吹を感じる

尾崎紀世彦は「また逢う日まで」で、1971(昭和46)年に華々しくデビューした。彫りの深い顔に、長いもみあげ、背が高く、まるで外国人の風貌であった。圧倒的な歌唱力に誰もが魅了された。
作詞阿久悠・作曲筒美京平、名コンビの70年代の幕開けであった。サビの「ふたりで~ ドア…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,103文字/全文1,244文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】