ダウンタウンがアンバサダー「やっぱりか…」の辞退…大阪万博ますます窮地でどうなる?
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)が大阪万博のアンバサダーを辞退したのは3月31日のこと。ネット上では《やっぱりか……》の声しきりである。
ダウンタウンは、松本が昨年1月、性加害報道の裁判に専念するために活動を休止。浜田も3月10日に体調不良のため休業することを発表した。「週刊女性」が辞退発表の4時間前、成田空港で浜田の姿をキャッチ、南の島で静養に向かったという。
そもそも、吉本興業の大﨑洋元会長が万博に参画し、大﨑氏の息のかかったダウンタウンが抜擢されたが、大阪市の横山栄幸市長も「後任というのは現実的には難しいと思いますよ、唯一無二の方ですし」とコメント。「吉本もオンラインカジノ問題もまだ収拾がついていない状態で、代役を立てて、また問題が出たら目も当てられない。以前なら、公共の仕事は喉から手が出るほど欲しかったけれど、まさかの令和ロマンまで謹慎しているくらいなので、吉本も芸人に対して疑心暗鬼になっている」(芸能関係者)という。
一方、「大阪万博盛り上がらんなぁ、地元やけど」と万博のあまりの不人気ぶりに地元・関西人も心配するほど。関西ローカルのテレビでも万博の特集はごくわずか、パビリオンの建設も「3割しか終わっていない」「トイレがまだ5割しかできていない」「いくら日本でもさすがにあと2週間では間に合わない」という声も上がっている。