著者のコラム一覧
池田陽子薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト

薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト・全日本さば連合会広報担当サバジェンヌ。国立北京中医薬大学日本校(現・日本中医学院)で国際中医薬膳師資格を取得。近著「1日1つで今より良くなる ゆる薬膳。365日」が好評発売中。

【タラ】老化をつかさどる「腎」の働きを強めて加齢臭を撃退

公開日: 更新日:

 腎の働きが弱ると白髪が増え、耳が遠くなり、足腰が曲がって弱くなる、歯がもろくなる、記憶力が低下する……と老化が加速し、加齢臭も発生します。よって、腎の働きを高めることが、加齢臭撃退にとって大切です。臭い対策とともに、若返りを図りましょう。

 おすすめはタラ。いまが旬のタラは腎を強化する効能が高い魚です。また、人間のエネルギー源である「気」を補い、疲労回復や免疫力アップにも高い効果があります。

 病後の体力回復にも優れた食材です。さらに「血」を増やす効能もあり、めまい、手足のしびれ、こむら返りの改善にも役立ちます。

 冬は厳しい寒さを乗り越えるために気や血が失われがちな季節。タラは冬の健康維持にもパワフルな威力を発揮します。ぜひ、鍋ものなどで食べることをおすすめします。

 タラの加齢臭改善効果を高めるには、同じく腎の働きを高める海藻類、黒キクラゲ、ナガイモ、ブロッコリー、黒ゴマなどと組み合わせるとよいでしょう。

 腎の働きを高めるタラ、ワカメ、黒キクラゲを組み合わせたレシピ。電子レンジで手軽に作れます。淡泊なタラが中華風の味付けにすることで、ごはんが進む味わいに。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    大谷の性格、「俺は知ってるけど言えない…」水原元通訳の父親が投げかけた重大な問題・素朴な疑問

  3. 3

    橋本環奈は“パワハラ騒動”をどう乗り越えるのか…NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」出演の違和感

  4. 4

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 5

    大谷も仰天!佐々木朗希が電撃結婚!目撃されたモデル風美女に《マジか》《ビックリ》

  1. 6

    大谷翔平は“女子アナ妻”にしておけば…イチローや松坂大輔の“理にかなった結婚”

  2. 7

    セクハラ・パワハラの生島ヒロシ降板で「スポンサー離れ」危機のTBSラジオが“敏腕営業マン”も失う

  3. 8

    鈴木馨祐法相は「辞任」秒読み…全職員への「月餅」配布を止めなかった法務官僚のプチクーデター?

  4. 9

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」

  5. 10

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏