北海道は記録的雪不足 異常気象「極端化現象」が日本を襲う

米国全土が先月、大寒波に見舞われ、常夏の島「ハワイ」でも氷点下を記録したのには驚いたが、日本は逆に深刻な“雪不足”だ。北海道の11月の降雪量は平年の35%と、記録が残る1961年以降、5本の指に入る異常事態なのだという。
「この秋、北日本、日本海側で気温が高かったため、雪…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り613文字/全文754文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】