「歌舞伎揚」の“甘じょっぱさ”は甘納豆づくりが生んだ

食べだしたら止まらない揚げせんべい。その代表といえば、天乃屋の「歌舞伎揚」だ。1960年の発売から50年以上経った今も堂々の主役。甘じょっぱいおいしさを守りながら、近年はフレーバー展開やコラボ商品なども積極的に進めて再ブレーク中で、売り上げは右肩上がりを続けている。
「ユ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,019文字/全文1,160文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】