肉質等級「5」が必須条件 仙台牛に設けられた高いハードル
![仙台牛の歴史は大正時代に始まった(C)日刊ゲンダイ](https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/229/118/f9e0533045eaa9b45e92197a7221680820180515140205288_262_262.jpg)
肉のランク分けで使われる「A5」という表記が、歩留まり等級と肉質等級を示すことは、以前、解説しました。今回の仙台牛を語る上で欠かせないのが、この「5」の肉質等級になります。
牛肉は、霜降りの度合いや色、きめ細やかさをビーフ・マーブリング・スタンダード(BMS)という基準…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り734文字/全文875文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】