菅長官が“枚方市”を誤読し大炎上…被災自治体「抗議した」

被災者もガクッときたのではないか。
大阪府北部で18日朝に発生した震度6弱の大地震。政府は地震直後に官邸の危機管理センターに対策室を設置し、情報収集に乗り出したのだが、緊迫感漂う中でポカをしたのが菅義偉官房長官だ。震度6弱を観測した「枚方市」を「まいかたし」と誤読したの…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り269文字/全文410文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】