東京五輪で浮上 サマータイムとクールシェアに数々の懸念

連日の厳しい暑さによる熱中症が日本列島で蔓延している。この殺人的猛暑でも東京五輪を断行するのか。海外メディアの批判にさらされる中、急浮上しているのが時計の針を2時間進める「サマータイム」の導入や、マラソンコースに面した店舗などを開放する「クールシェア」。いずれも部外者にとって迷…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り852文字/全文993文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】