自分の「退職金」を把握して老後の資金計画をたてる

私は50代サラリーマンの家計相談に乗る際、必ずといっていいほど、ご主人の退職金について質問します。定年が近い50代後半の人には特に欠かさず聞きます。
「退職金はあるのか、ないのか」「出る場合、いくらくらい見込めるのか」――と。ですが、「金額は分からない」人が意外に多いこと…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り867文字/全文1,008文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】