【ポッロ・フリット】一晩漬けて…定番のイタリアから揚げ
トラットリア ブカ・マッシモ(東京・門前仲町)

イタリアでから揚げといえば、これ。本来は胸肉の皮をむいて使うそうだが、スーパーなどで材料を買うときは、あらかじめ皮がむかれて処理されているささみを使う方が効率的だ。
「イタリアでは子牛やウサギ、鶏の肉を“カルネビアンコ(白い肉)”と呼び、揚げ物に使うことが多いんです。肉を…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り833文字/全文974文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】