音大生もアスリートも「定員割れ」する危険性 長い“第二の人生”への不安払拭の術は?

全国に音楽学校の卒業生は何人いるのだろうと思って調べたことがある。大学や専門学校などを合わせて、その数はざっと2万人。これには驚いた。その2万人の音楽を学ぶ若者全員が、プロの音楽家になって一生食っていけるわけがないのは、容易にわかるだろう。
オーケストラに入団するのは至…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,207文字/全文1,348文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】