(6)維新支持層を浮かび上がらせた「長谷川豊発言」貧富の格差を分断へと転化
![被差別部落発言で維新も結局パージ(右から公認候補の長谷川豊氏と松井一郎代表=2017年衆院選当時)/(C)日刊ゲンダイ](https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/302/193/a9c5d75c3f099044161c91cdddb6aa8920220307123512901_262_262.jpg)
コロナ禍のもと大阪の街に深刻な医療崩壊をもたらし、失われなくてもよい多くの命を奪った維新をいったい誰が支持しているのだろう。昨年10月の総選挙では大阪府下で実に171万5862人もの人々が維新に投票しているのだ。ちまたでは相も変わらず「貧困と格差に喘ぎ、現状打破を求める若年貧困…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り872文字/全文1,013文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】