「70歳まで雇用」4社に1社が導入済み 大企業より中小が積極的

厚生労働省の「2021年の高年齢者雇用状況」(24日発表)によると、定年制の廃止など70歳までの就業機会を確保するための措置を導入した企業の割合は、25.6%だった。
昨年4月に施行された改正高年齢者雇用安定法により、企業には同措置の導入が努力義務となった。厚労省の担当…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り278文字/全文419文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】