「巣鴨湯」畳の浴場は気分爽快! “おけしゃんろうりゅ”&冷冷交代浴でふっわふわに
サウナの順番待ちを横目に生ビールで喉を鳴らす

都電荒川線庚申塚駅から歩いて1分ほどにある「巣鴨湯」は1949年創業。約30年前にビル型銭湯になり、昨年、大リニューアルオープン。大人気を誇っている。
下足ロッカーの松竹錠の木札を手に、フロントへ。大きな桶をイメージした和モダンなカウンターのフロントでタオルセット付きサ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,254文字/全文1,395文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】