俳優や声優、アナウンサーの2割超がセクハラ被害経験あり…政府白書で実態が明らかに

政府が13日閣議決定した2023年版の「過労死等防止対策白書」で、芸術や芸能従事者が受けたハラスメントの実態が明らかになった。
セクハラに関しては、俳優・スタントマンと声優・アナウンサーの2割超が経験があると回答。特に声優・アナウンサーでは4人に1人が被害経験を訴えた。…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り226文字/全文367文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】