著者のコラム一覧
室井佑月作家

1970年、青森県生まれ。銀座ホステス、モデル、レースクイーンなどを経て97年に作家デビュー。TBS系「ひるおび!」木曜レギュラーほか各局の情報番組に出演中。著書に「ママの神様」(講談社)、「ラブ ファイアー」(集英社文庫)など。

居場所を変えてみることも、選択肢の一つに入れてみてほしいのよ。

公開日: 更新日:

 その行為は、きっとそう長くはつづけられない。何十年もできる人なんて稀だろう。

 あたしは54歳になる。生まれは地方であるが、いちばん長く暮らした場所は新宿だ。

 あたしは道路脇の茂みに突き刺さった折れ傘を見て、それは自分じゃないかと思うような女だった。新宿は毎日、知り合いの誰かがそこで遊んでいるのが良かった。

 でもね、子を産んで育て、繁華街に出かける余裕もなくなった。というか、独りぼっちで寂しいときにどうしても会いたい人なんてのもいなかったし、死ぬほど大変だった育児中は今となってみれば独りじゃないと錯覚できた貴重な時間であった。折れ傘が辛かったのは、新宿の茂みに突き刺さっていたからなのかも。

 新宿に立っている方よ、居場所を変えてみることも、選択肢の一つに入れてみてほしいのよ。給金の良い仕事は少ないが、あなたを支えてくれそうな家付きの単身者なら沢山いる地方へ。

 時代は女のキャリアとかいっているが、そんなのは無視してよい。この先の長い人生、あなたが幸せであれば。新宿は、心の中にしまっておいて。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 5

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  1. 6

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ

  2. 7

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  3. 8

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  4. 9

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  5. 10

    芳根京子も2クール連続主演だが…「波うららかに、めおと日和」高橋努も“岡部ママ”でビッグウエーブ到来!