紅葉期に備えオーバーツーリズム対策に本腰 日本屈指の観光地「京都・嵐山」の取り組みとは

公開日: 更新日:

 日本屈指の観光地として知られる京都・嵐山。近年は平日でもインバウンド客であふれかえり、さまざまな弊害が起きている。そうしたオーバーツーリズムに対処すべく、地元の商店街や自治会が本腰を入れ始めている。

 竹工芸品を扱う「いしかわ竹乃店」3代目で嵐山商店街会長の石川恵介氏が近年現地が抱える問題について説明する。

「コロナ禍前にも訪日観光客は多かったのですが、今年は過去最高です。特に問題なのが渋滞。他にも、観光客が殺到する長辻通りで団体の観光客らが2列、3列に連なりガイドの説明などを聞いていると、歩道をふさいで道路に人があふれてしまう。地域のドライバーからは“いつ事故が起きてもおかしくない”と不安視する声が上がっていました」

■ポイ捨て防止に“お守り”配布

 そこで、渋滞回避と安全のため、長辻通りでは通年で土・日・祝日に北行一方通行規制を行っていた。しかし、観光客は増加の一途で、昨年は紅葉シーズンに合わせて約1カ月間、平日も一方通行を行ったという。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    キムタクがガーシーの“アテンド美女”に手を付けなかったワケ…犬の散歩が日課で不倫とは無縁の日々

  2. 2

    生島ヒロシが“一発アウト”なら「パーソナリティー一斉退場」の声も…“不適切画像”送信降板とTBSラジオの現状

  3. 3

    東野幸治とハライチが春の番組改編で大ピンチ…松本人志、中居正広のスキャンダルでトバッチリ

  4. 4

    宮崎あおいが格闘技&YouTubeデビューの元夫・高岡蒼佑「表舞台復帰」に気を揉むワケ

  5. 5

    『いままでありがとうございました』

  1. 6

    「コネ入社は?」にタジタジ…10時間半会見で注目浴びた遠藤龍之介フジ副会長が、社長時代の発言を掘り返される

  2. 7

    元女子アナ青木歌音がTKO木下と「ホテルに連行」事件を巡り対立も…もう一人の"性加害"芸人もヒント拡散で戦々恐々

  3. 8

    笑福亭鶴瓶「スシロー」CM削除への賛否でネット大激論…「第3の意見」で過去の珍事が蒸し返されるお気の毒

  4. 9

    今年のロッテは期待大!“自己チュー” 佐々木朗希が去って《ようやくチームがひとつに》の声

  5. 10

    フジテレビ日枝久相談役に「超老害」批判…局内部の者が見てきた数々のエピソード