年間973万人が参拝する伊勢神宮周辺の喫煙環境は?

1月中旬、平日午前中の駐車場に大型バスが次々とやってくる。バスを降りた団体客が列をなして歩き始める。彼らが向かうのは、内宮と外宮合わせ昨年1年間で972万9616人の参拝者が訪れた伊勢神宮だ。初詣の時季である1月は全国各地からの参拝者が最も多い。
そんな人気スポットを抱…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,087文字/全文1,228文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】