アーム内海弦社長<2>昭和40~50年代の国鉄車両にぞっこん
模型鉄

鉄道模型を作ったり、作った模型を走らせたりすることを趣味にしている人のことを模型鉄という。アーム株式会社の内海弦社長は、小学生の頃から模型作りに熱中していた筋金入りの模型鉄だ。
鉄道オタクである。模型作りに関してはプロレベルだと自負している。
■撮り鉄や乗り鉄とは…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,034文字/全文1,175文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】