ウクライナ紛争と「欧米vsロシア 経済戦争」の行き着く先…中国は漁夫の利

ウクライナ紛争(ロシアの軍事侵攻)は2月24日の開戦以来、約2週間が経過したが、いまだに収束の兆しは見えず、ドロ沼の様相を見せ始めている。
ロシアは軍事大国である。動員兵力は85万人に達する。さらに、大量の核兵器を持っている。国力の面ではロシアのGDPが1兆7107億ド…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,003文字/全文1,144文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】