著者のコラム一覧
重道武司経済ジャーナリスト

1957年鳥取県倉吉市生まれ。84年フジサンケイグループ傘下の経済紙「日本工業新聞」(現フジサンケイビジネスアイ)の記者となり、千葉支局を振出しに鉄鋼、自動車、総合電機、財界、金融、エネルギー(電力・石油・ガス)などの業界を担当。2000年外資系通信社に転じた後、02年からフリーに。得意分野は通信社時代を含めて在籍足掛け7年にも及んだ日銀記者クラブ時代に人脈を培った金融。自動車業界にも強い。

米住宅メーカーを巨額買収した積水ハウスの大勝負 約7125億円は“高値掴み”か

公開日: 更新日:

「大きな買い物。さすがに相手方の資産査定や経営陣の『身体検査』には万全が尽くされているんじゃないですか」。株主の一部からはこんな皮肉も漏れる。

 東京・五反田の物件を巡る不動産取引で地面師グループの術中にはまり、まんまと55億円もの大金をだまし取られた住宅大手・積水ハウスが、今度は米国で「ひと勝負」(業界関係者)に打って出る。

 総額49.14億ドル(約7125億円=1ドル145円換算)の巨費を投じ、全米準大手級の住宅メーカー、M.D.C.ホールディングス(以下MDC)を買収することを決めた。今年7月末までの手続き完了を目指す。

 買収は積水の米統括会社傘下の受け皿会社がMDCを合併する形で実施する。買収価格は1株63ドルで、買収資金は大半を三菱UFJ銀行をはじめとする主要取引金融機関からの借り入れで賄う。調達は「すでに手当て済み」(幹部)で、積水としては過去最大規模のM&Aとなる。

 MDCはコロラド州デンバーに本拠を置くホームビルダー。ニューヨーク証券取引所にも上場し、2022年12月期の売上高は57.17億ドル、最終利益は5.62億ドル。22年の住宅引き渡し数は9710戸で全米11位につける。買収が完了すれば積水と合わせた引き渡し数は1.5万戸に拡大し、同5位にまで浮上するという。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    演技とイケオジぶりで再ブレーク草彅剛と「10億円マンション売却説」中居正広氏との“絆”

  2. 2

    泉ピン子が終活をやめたワケ「渡る世間は(水原)一平ばかり!」スペシャルインタビュー

  3. 3

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された

  4. 4

    キムタク一家の妹Kōki,は映画主演の裏で…フルート奏者の姉Cocomiの話題作りと現在

  5. 5

    かんぽ生命×第一生命HD 人生設計に大切な保険を扱う大手2社を比較

  1. 6

    米田哲也が万引きで逮捕!殿堂入りレジェンド350勝投手の悲しい近況…《苦しい生活を送っていたのは確か》

  2. 7

    イスラエルにあなたの年金が流れていく…厚労省「ジェノサイド加担投資」引き揚げ“断固拒否”の不可解

  3. 8

    坂本花織の世界選手権66年ぶり4連覇に立ちはだかる…国際スケート連盟の「反トランプ感情」

  4. 9

    カーリング日本女子が到底真似できない中国の「トンデモ強化策」…世界選手権では明暗クッキリ

  5. 10

    公表された重点施策で露呈…JR東海の株価低迷と時代遅れの収益構造