大阪万博の“目玉”「空飛ぶクルマ」が「有人ドローン」に…吉村府知事がイメージ修正の姑息

公開日: 更新日:

府は「デロリアンと別モノ」と回答

 国交省の「空飛ぶクルマの運用概念」によれば、空飛ぶクルマとは〈電動化、自動化といった航空技術や垂直離着陸などの運航形態によって実現される、利用しやすく持続可能な次世代の空の移動手段〉かつ、〈無人航空機であるドローンは含まれない〉。国交省は「それ以上でも以下でもない。人が乗るものなので航空法では航空機に分類されます」(無人航空機安全課)と説明する。

 厳密に言えば、空飛ぶクルマは「航空機」であり、「ドローン」とも言い切れないのだ。要するに「有人ドローン」は単なる通称で、明確に定義されているわけではない。

 大阪府にも空飛ぶクルマについて説明を求めると、「国の定義に従っています」と前置きし、「映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の『デロリアン』のようなイメージを抱かれますが、別モノです」(産業創造課)と答えた。

 すでにスロバキアのクライン・ビジョン社が、車体に格納できる翼付きのクルマを開発している。誰もが想像するような「空飛ぶクルマ」のイメージに極めて近い。

 いくら吉村知事が「空飛ぶクルマ改め有人ドローン」と言い繕っても、“がっかり感”は拭えない。いっそデロリアンに乗って万博誘致からなかったことにして欲しい。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり