検察審査会が「起訴相当」 東電・勝俣元会長が有罪になる日

東京第5検察審査会が出した「起訴相当」の議決に拍手喝采が起きている。
福島県民ら約5700人は2年前、勝俣恒久元会長(74)など東京電力元幹部ら42人を業務上過失致死傷などで告発したが、東京地検が昨年9月に出した処分は「不起訴」。検察審査会はこれをひっくり返し、勝俣元会長と…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り892文字/全文1,033文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】