豊洲は撤回必至 地下の「強アルカリ性」水は処理できない

豊洲新市場・青果棟の地下空間にたまった“汚染水”。共産党都議団の調査によると、強アルカリ性で、2000トンもあるという。この水の処理には数十万トンもの“真水”が必要な上、欠陥だらけの豊洲では、とても処理し切れない可能性が高いのだ。
調査では、青果棟の地下のたまり水は、中…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り868文字/全文1,009文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】