慶大の怪しい塾長選 得票トップが落選で次点当選の不可解

「私学の雄」で怪しい動きだ。慶応義塾の新塾長を選任する臨時評議員会が20日開かれ、任期満了となる清家篤塾長(63)に代わり、慶大元文学部長で常任理事の長谷山彰教授(64)の就任が決まった。
両氏はこの日、慶大・三田キャンパスで会見。長谷山氏は「世界から高く評価される大学に…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,167文字/全文1,308文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】